お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

コンサルタントが語る建築家と工務店の底力 【建築家 桐山和広氏】

2020年3月12日から住宅事例を紹介するパネル展 「建築家と工務店の底力」展 -新築・建て替え編- がはじまりました。どれも素敵なお宅でぜひ多くの方に観に来ていただきたいと思っておりますが、昨今のコロナウイルス感染予防のため、外出を控えていらっしゃる方も多いと思います。また、3月20日には私コンサルタントがそれぞれの底力を語るセミナーを開催する予定でしたが、中止とさせていただいております。

そこで、各建築家へ私がインタビューした内容を、順次、こちらに掲載させていただきます。ぜひこちらのページから「底力」を感じていただき、開催中にお越しいただく機会ができましたら、実際のパネル展を観ていただきたいと思っております。(→追記:2020.6.30展示は終了しました)

【建築家 桐山和広氏】

SQ230kiriyama.jpg

このお宅は、セカンドハウスの建て替え計画です。ご自宅とは違った配慮など、お話しをうかがいました。

panelKiriyama.jpgコンサルタント(以下:CO): 建て替えをするにあたり、建て主の方からのご要望はどのようなものでしたか?

桐山:先代からの所有の場所で、建て主が子供のころから余暇を過ごされた思い出深い物件の建て直しの依頼でした。依頼を受けて私がはじめに考えたことは、まず一つはこの場所の記憶の継承ということでした。

CO: "記憶の継承"、素敵な言葉ですね。設計に生かすことは簡単ではないような気がしますが、具体的にはどのようなことですか?

桐山:それは敷地に生える大木、南側にある苔むした榎木の大樹をよりどころとして計画をしています。

CO: なるほど。さらにこの大胆な空間構成はどのように生まれたのでしょうか?

桐山:建て主が余暇を過ごすために、生活全体の過ごし方に多様性が出るのが良いと考えました。窓を開け放し、自然豊かな周辺環境を最大限に取り込み、外気の中で過ごす開放的な、他にはない空間の建物に至ったのです。建て主からは、非日常性の演出も求められており、富士山の眺望がベストな2階部分を張り出した建物構成をお見せしたところ、単純に「かっこよさ」を評価していただき実現したものです。

CO:  そのような設計の中、特に苦労された点はなんでしょうか?

桐山:セカンドハウスとはいえ、永く利用していただくために、なに不自由なくシンプルで普通に生活ができるように心がけました。そのためには、すべての事でディスカッションを重ね、一つ一つ丁寧に確認しながら設計を行いました。

CO:最後に建築家の底力とは?

桐山: 今回はセカンドハウスということで、ご自宅などを拝見する中で、趣味嗜好を把握していき、何度かのディスカッションを通して計画の方向性を共有していきました。その結果、建て主の方には建物自体を大変気に入っていただけました。そうした趣味嗜好をしっかりと拾い上げ、形にできることは建築家の大きな力だと思っています。

CO:ありがとうございました。

(【建築家 桐山和広氏】2020.3.23)

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジン(無料)のご案内
住宅事例や家づくりに役立つ情報、リビングデザインセンターOZONEで開催するイベントやセミナー情報などをメールマガジンでお届けします。

購読お申込み