お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

コンサルタントが語る建築家と工務店の底力 【建築家 鈴木孝紀氏】

2020年3月12日から「建築家と工務店の住宅事例」を紹介するパネル展 「建築家と工務店の底力」展 -新築・建て替え編- がはじまりました。どれも素敵なお宅でぜひ多くの方に観に来ていただきたいと思っておりますが、昨今のコロナウイルス感染予防のため、外出を控えていらっしゃる方も多いと思います。また、3月20日には私コンサルタントがそれぞれの底力を語るセミナーを開催する予定でしたが、中止とさせていただいております。

そこで、各建築家へ私がインタビューした内容を、順次、こちらに掲載させていただきます。ぜひこちらのページから「底力」を感じていただき、開催中にお越しいただく機会ができましたら、実際のパネル展を観ていただきたいと思っております。(→追記:2020.6.30展示は終了しました)

【建築家 鈴木孝紀氏】

Suzukisan.jpg

このお宅は、「OZONE家designフルコース」にてお手伝いをしたお宅です。コンペをして建築家が決定した後、着工するまでの設計期間は9ヵ月。ずいぶん長いと思う方もいるかもしれませんが、設計がまとまる経緯など、気になることをうかがいました。

コンサルタント(以下CO):お客様からの要望はどのようなものでしたか?
鈴木:「夕陽を眺め、お酒を楽しめるリビングとデッキ、寝室とお風呂、人が集まりやすいダイニングキッチンとリビング、リゾートにいるような寛ぎ」開放的で緑を楽しみながらもプライバシーは守ることができる住宅がご希望でした。

CO:そのご要望を聞いてまずはどのようなことを考えましたか?
panel.jpg 鈴木:「夕陽に向かうテラス」として建築全体を作る考えが、当初から頭に浮かびました。

CO:お客様のイメージと、建築家のイメージが初めから一致したのですね!このせりだしたバルコニーが印象的ですが、これも初めからのアイデアでしょうか?
鈴木:明るく開放的なテラスが、室内と一体感があるものということは、打ち合わせのなかででてきたことです。旅の志向や、建築の写真、お好きな飲み物・食べ物などから、部屋の配置・階数、案が固まってきました。

CO:お好きな飲み物や食べ物からアイデアがでてくるというのは、おもしろいですね。
鈴木:考え方は、テラスを開放的に、でもプライバシーを守る。日の移ろい、通風。点在するテラス案、ジグザグなテラス案。この設計では、建物の配置を考えることがすべてでした。結局、平行四辺形の敷地に、のびやかな長方形のテラスを設けたところ、この住宅を印象づけるテラスと庭ができました。お客様へお見せしたところ、一目で気に入っていただきました。

CO:なるほど、敷地全体を効果的にどのように使うかを考えたということでしょうか。まさに建築家の設計力ですね。完成してからのお客様の感想はいかがですか?
鈴木:庭や、リビング、寝室と浴室など、朝日から夕陽まで、光が室内の表情を変えていくような日の入り方が美しいと仰っています。午前から日差しを感じ、冬には夕陽の足が長く伸びる2階リビングダイニングは、建て主が生活の大部分を過ごす場所です。

CO:うらやましい暮らしですね。完成まで長い道のりだったと思いますが、建築家としてのご苦労はあるのでしょうか?
鈴木:間取りや材料など、建設中でもリクエストは尽きませんでしたが、話し合いながら、ご納得いただく対応ができました。加えて、スケッチでの打ち合わせやショールームでの打ち合わせ。合間の食事など、建て主とは楽しい時間を過ごしました。苦労と思われるかもしれませんが、その苦労は私にとってとても楽しいことです。

CO:最後に建築家の底力とは?
鈴木:さきを見据え、建て主の意を汲み、それ以上を目指し、住まいの使い方や周辺環境の変化への対応、のちのリノベーションまでも頭に入れ設計をすることだと思います。今回も建て主の感想・意見を交え、私のこれまでの経験をすべてお話ししながら、一番よいと思えるお住まいをご提案できたと思っております。

CO:お聞かせいただき、ありがとうございました。

【建築家 鈴木孝紀氏】2020.3.12記)

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジン(無料)のご案内
住宅事例や家づくりに役立つ情報、リビングデザインセンターOZONEで開催するイベントやセミナー情報などをメールマガジンでお届けします。

購読お申込み